ショップ名 | Floraison(フロレゾン) |
販売業者 | 中央観光株式会社(富士吉田市観光推進協議会) |
代表責任者 | 長田武志 |
所在地 | 〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東9-1-18 |
電話番号 | 080-2079-9043 |
受付時間 | 10:00~17:00(土・日・祝祭日を除く) |
メールアドレス | [email protected] |
ホームページ | https://stay.fuji-yoshida.com |
販売価格 | 各商品ページをご参照ください。 |
消費税 | 商品代金以外には、消費税をお支払いいただきます。 販売価格とは別に振込手数料がかかる場合がございます。 |
支払方法※ | 【クレジットカード】Visa / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club / Discover |
【PayPal】PayPalを利用した、WEB上のPayPal口座及びクレジットカードによる決済 | |
決済期間 | クレジットカード決済の場合はただちに処理されます |
明細書 | 明細書は同封しておりません。 購入履歴につきましては、「マイページ」の「注文履歴」よりご確認ください。(マイページの登録はこちら) |
領収書 | 領収書の取得はマイページからダウンロードをお願いしております。 ※会社名の変更は承ることが出来ません 領収書の発行は【1回のみ】となります。 ボタンをクリックしたら、データをご自身のPCへ保存をして頂きますようお願いいたします 領収書のデータを取りそびれた、削除してしまった場合であっても当社では一切対応出来ませんので、ご注意ください。 |
※クレジットカード決済とは、当社が承認したクレジットカード会社の発行するクレジットカードにより、クレジットカード会社の規約に基づき支払う方法です。但し、クレジットカードの名義と会員の名義が同一であることを条件とします。尚、会員と当該クレジットカード会社の間で料金その他の債務を巡って紛争が発生した場合は、当該当事者間で解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
※PayPalとは、PayPal Pte. Ltd.が提供しているオンライン決済サービスです。
PayPalでの支払いなら、クレジットカード情報などをオンラインショップに知らせずに、PayPalアカウントの残高、またはクレジットカードで支払いができます。
Paypal の利用は、お客様とPayPalとの契約となります。ご利用の際は、PayPal のご利用規約をお読みください。また、PayPal決済のご利用についてはPayPalの規約等に基づき決済手数料がかかります。
詳細はPayPalのホームページを御確認下さい。
http://www.paypal.jp/
予約をキャンセルしたいときのキャンセル料について | 国内宿・ホテル予約・アクティビティ施設の予約は、キャンセル料金が発生する時期やキャンセル料の有無を各宿泊施設が独自に設定しています。 ※人数変更などの予約内容の変更の場合もキャンセル料が発生することがあります。 |
台風や大雪などでご予約をキャンセルする場合について | 請求判断は各施設でおこなっておりますので、悪天候などの諸事情により予約をキャンセルされる場合も、キャンセル料の請求に関しては施設へ直接ご確認ください。 |
アクティビティ施設遅刻について | 当日は各施設へ必ずお電話してください。ご連絡がない場合はキャンセルとみなし、キャンセル料が発生いたします。 |
予約の取消(キャンセル)について | やむを得ない理由で、残念ながらご予約をキャンセルされる場合は、キャンセルの手続きを行っていただけます。キャンセルの方法はタイミングによって異なります。 1)内容確認画面中の「サイト上から変更・取消操作ができる期限」を超過していない場合 2)「サイト上から変更・取消操作ができる期限」を超過している場合 |
キャンセルに際してのご注意 | お客様がキャンセル手続きを行ったタイミングによっては、キャンセル料金が発生する場合があります。【キャンセル料がいつから発生するか?】については、予約確認メールまたは予約内容確認画面をご参照ください。 キャンセル料金が発生する期間中にキャンセルを行った場合はご利用施設から直接、キャンセル料金支払いをお願いする連絡がくる場合あります。 予約金を支払われている場合は、すでに支払った予約金の一部または全額がキャンセル料金に充当される場合があります。 予約金を支払われていても、支払われた予約金がキャンセル規定で設定されているキャンセル料金に満たない場合は、ご利用施設からキャンセル料金の追加請求をされる場合があります。 一度キャンセルされたご予約は、再度ご予約を行っていただかない限り復活できませんので、ご注意ください。 |
ポイントを利用した予約をキャンセルする場合のご注意 | 1)キャンセル料金が「ご利用料金の〇%」のように料率で設定されている場合 プラン料金の金額を基準に、掲載施設があらかじめ設定している料率のキャンセル料金がかかります。 2)キャンセル料金が「〇円」のように、金額で設定されいる場合 表示されているキャンセル料金がかかります。 ・キャンセル料金の計算時にポイントでの減額及びお支払いはできません。 ・ポイント利用分はキャンセル時の支払いの一部として充当できません。 |
オンラインカード決済を利用した予約キャンセルする場合でのご注意 | 予約金を支払われていても、支払われた予約金がキャンセル規定で設定されているキャンセル料金に満たない場合は、ご利用施設からキャンセル料金の追加請求をされる場合があります。 |
無連絡キャンセル「No show(ノーショー)」の場合 | 予約した施設に何らの連絡することなく、一方的に宿泊を行わない、施設提供のサービスを利用しない等の事実があった場合は、「債務不履行」に該当する可能性があります。 |